top of page
働き盛りの男性

胃カメラ

大腸カメラ

やまもと消化器クリニックについて

大阪市城東区鴫野駅近くの【やまもと消化器クリニック】は、「安心して」検査を受けていただきたいと考えております。丁寧に説明いたしますので、診察時に不安なことのすべてをお伝えください。胃カメラは当日検査を受けていただくことができます。
また、胃カメラ・大腸カメラは土曜日も検査可能です。

​やまもと消化器クリニック
当院について

診療内容について

お腹が痛い人

消化器内科

消化器内科は食道から肛門までの、食物が通る約9メールの管(食道、胃、小腸、大腸)と、それに連なる肝臓、胆のう、すい臓など、幅広い領域の病気を扱う科目です。

 

消化器内科を受診される患者さまは、無症状の方から、腹痛、吐き気、発熱、吐血、下血、だるさ、食欲不振、貧血、体重減少、下痢、便秘、黄疸など様々な症状の方がいらっしゃいます。
また、消化器に関係する病気だと思っていない方が『何科を受診してよいのかわからないから、ひとまずは内科を受診した』、そのような時に消化器の病気が見つかるケースが少なくありません。

 

また、日本人のがんの約60%は消化器のがんですが、早期発見することにより、入院を伴う大掛かりな外科手術ではなく、内科的な治療を選択することができます。消化器領域には様々ながんが発生しますが、内視鏡(胃カメラ、大腸カメラ)検査などで、その多くは早期発見が可能なのです。

内視鏡内科

胃カメラ検査(上部内視鏡検査)
鼻からの胃カメラ検査、静脈麻酔により眠っている間に検査が終わる胃カメラ検査

大腸カメラ検査(下部内視鏡検査)

静脈麻酔により眠っている間に検査が終わる大腸カメラ検査。当クリニックでは日帰りの大腸ポリープ切除を行っています。

pic_clinic13.jpg
診療内容について

当院で可能な検査

エコー

超音波エコー検査

発見できる病気

  • 肝臓
    脂肪肝(しぼうかん)、肝硬変(かんこうへん)、肝のう胞

  • 胆のう
    胆のうポリープ、胆石(たんせき)、胆管拡張(たんかんかくちょう)、胆のうがん、胆管がん

  • すい臓
    すい炎、すいがん

ピロリ菌検査

ピロリ菌の感染について

ピロリ菌に感染しているからといって、必ずしも胃がんや胃潰瘍、十二指腸潰瘍になるわけではありませんが、ピロリ菌を除菌することで、新しい胃がんが発生する確率を減らしたり、ピロリ菌が原因で起こる消化器系の病気を改善したり、予防ができる場合がありますので、除菌治療がお勧めです。

尿素呼気・ピロリ菌検査器
血液検査 イメージ写真

その他検査

● X線デジタルレントゲン検査
● 尿検査
● 血液検査

当院で可能な検査

診療時間

一般診療

受付時間は、午前は8:30~11:30、午後は16:30~18:30です。

予約検査【胃カメラ】

※17:00~18:00の胃カメラ検査は【鼻から】の検査のみとなります。夕方の胃カメラは完全予約制です。

予約検査【大腸カメラ】

土曜日の予約検査【大腸カメラ】は12:30~15:00までとなります。

休診日:水曜午後・日曜・祝日

診療時間
問い合わせ.jpeg

やまもと消化器クリニック

大阪府大阪市城東区鴫野東3丁目4-18

TEL 06-6955-8484

​いつでもご相談ください。

院長紹介

院長 山本 守敏

資格
● 日本消化器病学会 専門医
● 日本消化器内視鏡学会 専門医
● 日本肝臓学会 専門医
● 難病指定医

山本守敏先生
院長紹介
やまもと消化器クリニック受付

医院案内

医院名

やまもと消化器クリニック

所在地

大阪府大阪市城東区鴫野東3丁目4-18

TEL

06-6955-8484

FAX

06-6955-8481

診療科目

内視鏡内科、消化器内科

鉄道:

JR片町線「鴫野(しぎの)」駅 徒歩4分

地下鉄今里筋線「鴫野(しぎの)」駅 徒歩4分

バス:

鴫野駅前 バス停 徒歩2分

医院案内
やまもと消化器クリニックロゴ

大阪府大阪市城東区鴫野東3丁目4-18

TEL 06-6955-8484

©やまもと消化器クリニック All Rights Reserved.

bottom of page